こんにちはTORUTOKOYAスタッフです。
これからの暑い時期(6月〜8月)に季節感のある写真を撮りたいという方必見です。
フォトウェディング・前撮り専門のカメラマン・プランナー・ヘアメイク・着付け師がオススメする
「夏」ならではの季節感があるものをご紹介させて頂きます。
夏は暑さもありますが、日差しも強くTORUTOKOYAが意識する「光と影」を一番作りやすい季節ですのでこれからの撮影をご検討の新郎新婦様は是非参考にしてもらえたら嬉しいです。
「木漏れ日」を一番活かせる季節は夏。
夏は何と言っても緑が全盛期の季節。木漏れ日が素敵な季節です。
日が高い時期だからこそ日差しが強いこともありますが、緑も育ち適度に日差しを遮る役割としても活躍してくれます。
「深緑の木々」は夏の代名詞。
春に芽吹いた若葉が夏の強い日差しを浴びて徐々に深緑になります。
緑溢れる写真には一番ぴったりな季節。旧細川公爵邸では芝と緑の対比を強調させた美しいお写真が撮影できます。
「簾 (すだれ)」は日本家屋の雰囲気を引き立てます。
簾はほのかに涼しさを演出させ、お写真で見ても高級感が出るアイテムです。
旧安田楠雄邸では6月~8月まで飾られております。
いかがでしたでしょうか?
TORUTOKOYAのお写真のような「光と影のコントラスト」を活かした撮影をするのであれば夏もおすすめな季節です。
この時期に撮影をご検討中の新郎新婦様はタオルや飲み物はもちろん、小型の扇風機や冷却剤は必須です。
・旧細川侯爵邸 (歴史邸宅プラン)
・旧安田楠雄邸 (歴史邸宅プラン) ① 木漏れ日
② 新緑から深緑へ変わる木々
③ 簾 (すだれ)
まとめ
ご紹介したお写真の会場・プラン名